友だち追加

YouTube Channel

財政・経済

防衛費「GDP比2%」の根拠は?

防衛予算とその財源 Q&A 〜その3 ロシアがウクライナに侵攻して以降、自由主義諸国であるNATOはウクライナに…..

続きを読む
防衛費を増やして何に使うの?

防衛予算とその財源 Q&A 〜その2 自衛隊は陸海空の戦力を備えていますが、もし実際に戦いが起こるとなると足りて…..

続きを読む
なぜ防衛費を増やす必要があるの?

防衛予算とその財源 Q&A 〜その1 ロシアによるウクライナ侵攻や、北朝鮮の相次ぐミサイル発射、中国も経済力・軍…..

続きを読む
税制大綱、固まる

来年度の予算を作るために、その歳入の基盤となる税制を固めなければいけません。毎年12月、#自民党税制調査会 では、12月…..

続きを読む
経済産業委員会で質問

5月7日 #経済産業委員会 にて、 #産業競争力強化法 の改正案について、質問に立たせていただきました。 主な質問項目は…..

続きを読む
日経フィナンシャル に掲載

日本経済新聞の金融専門メディア、【NIKKEI Financial】にインタビュー記事が掲載されました。 コロナ禍により…..

続きを読む
コロナ禍の負債について考える

長期化するコロナ禍による厳しい経済…。 私は昨年から、「コロナによって生じた民間負債は、それまでの負債とは別会計にし、長…..

続きを読む
日本財政に破綻はあるのか?

岸田文雄政調会長を座長とする財政再建特命委員会が、毎週猛ピッチで議論を重ねています。党内きっての財政再建派の私は、考えの…..

続きを読む
予算委員会締めくくり質疑に登壇

衆議院の予算委員会、採決目前の「締めくくり質疑」に、自民党を代表して登壇させていただきました。 パリ協定から、始まった世…..

続きを読む