4月16日
おにき誠新聞16号 ~国民の命と暮らしを守る~が出来ました!
「おにき誠新聞16号」では北朝鮮のミサイル対処やロシアによるウクライナ侵攻への対応など防衛副大臣としての活動や福岡での活動をまとめています。
日本を取り巻く安全保障環境の厳しさが増していますが、防衛予算を見直し装備や防衛システムを充実させ、どんなことがあっても国民の命と暮らしを守ることができる体制の整備を進めていきます。

おにきまこと政治塾 第154講
公開情報から見たウクライナ
ロシアによるウクライナ侵攻以降、ネットやテレビ、あらゆる媒体でさまざまな情報が飛び交っています。
何が真実なのかわからなくなってきている今、より確かなソース(情報源)に基づく情勢判断が必要となっています。
今回の政治塾では、防衛省にある防衛研究所を紹介し、公開情報に基づく分析からウクライナ情勢を俯瞰します。
日時 | 5月15日(日)18時00分〜19時30分 |
場所 | 市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)中央区荒戸3-3-39(092-731-2929) |
会費 | 一般2,000円 学生1,000円(自民党学生部に所属する学生は毎回無料とします) |
- ※今回も新型コロナ対応のため懇親会は開催いたしません。
- ※公務上京が決定した場合は急な休講もありえますので、予めご了承ください。
- 政治塾に関するお問い合せは、福岡事務所までお願いします。 092-707-1972
5月7日
週刊おにき誠(5月7日発行)が出来ました!
5月に入り暑い日が続いていますね。ご体調にお気を付けください。
今週の『週刊おにき誠』では護衛艦もがみ引渡式・PKO物資輸送・北朝鮮ミサイル発射についてまとめております。