
2023秋晴のつどい
皆様方には日頃より、鬼木誠の活動に多大なるご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年10月より衆議院安全保障委員長を務めさせて頂き、我が国を取り巻く諸課題に取り組んでおります。この夏、地域の皆さんと触れ合う中で最も多かった質問 「北朝鮮のミサイル能力はどうなの?」「台湾有事の可能性はどのくらい?」に、図解を交えて具体的にお答えします。国民の命と暮らしを守るためのおにき誠の取り組みを報告させていただきます。
どうぞ皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください! お子様連れでのご参加も大歓迎です!
日 時 | 9月17日(日)14:00〜15:00 |
場 所 | アクロス福岡(地下2階イベントホール) 福岡市中央区天神1-1-1(092-725-9113) |
入場料 | 無料 |
※予約は不要です!

おにきまこと政治塾 第168講
安保委員会 欧州派遣(後編)
2023年7月12日から21日の10日間、衆議院安全保障委員会は欧州に派遣され、安全保障について調査を行いました。前回の政治塾では(前編)として、フランス、ベルギー(NATO本部)での調査について報告しましたが、今回はイギリス、イタリア訪問について報告します。
イギリスとイタリアは、日本が第6世代戦闘機を共同開発するパートナー国です。戦後民間旅客機すら作れずにいる日本が、戦闘機を自国で生産・改修できるようになるという大転換点になります。
イギリスでは軍による世界最大級のエアショーRIAT(ロイヤル インターナショナル エア タトゥー)を視察しました。イギリス・イタリア両国の防衛産業や議会・政府要人と意見交換し、イタリアでは国防大臣と会談を行いました。日本と欧州が直面する脅威の共通点と相違点を洗い出し、それらの脅威にどう備えるか、具体的な装備品から国家安全保障戦略まで議論を重ねてきました。
この派遣を通じて得られた、今後の日本の防衛装備やNATOとの協力態勢について解説します。
日時 | 9月17日(日)18時00分〜19時30分 17:30(受付開始) |
場所 | 市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)中央区荒戸3-3-39(092-731-2929) |
会費 | 一般2,000円 学生1,000円(自民党学生部に所属する学生は毎回無料とします) |
- ※今回は懇親会は開催せず政治塾のみとなります。
- ※公務上京が決定した場合は急な休講もありえますので、予めご了承ください。
※ご参加をご希望の方はおにき誠福岡事務所(Tel:092-707-1972)までご連絡いただけると幸いです。皆様のご参加、心よりお待ちしております👹🌳
7月22日
城南区版おにき誠新聞20号が出来ました!
長年の課題であった別府交差点の改良と、少子化対策の中身について特集します。困難な時代ですが、前を向いて明るい未来を創っていきましょう!
9月30日
週刊おにき誠(9月30日発行)が出来ました!
昨日9月29日の総務会をもちまして自民党 国防部会長に就任いたしました。
今週の『週刊おにき誠』では、「国政かたろう会」「福岡市ろうあ協会ライトアップ点灯式」「株式会社カムラック訪問」等福岡での活動についてまとめております。