本日、衆議院において令和3年度予算が、採決される運びとなっています。 私は自民党を代表して、予算委員会の締めくくり質疑に…..
1月20日16時30分〜自民党本部「自民党金融調査会」「地域金融に関する小委員会」が開催されました。地方の足もとの企業状…..
私は一年以上前から「脱炭素と経済成長の両立を実現する議員懇談会」という若手勉強会を作り、大臣に提言するなどの活動をしてい…..
自民党税制調査会 で、○×の打ち出しがありました。 ○×打ち出しとは、各省庁から要望のあった税制改正に対し、財政当局から…..
自民党の厚生労働部会が開催されました。 私はこの秋の臨時国会から、部会長代理という役職をいただきました。本日は福岡資麿部…..
来年の税制を決定する会議が、自民党 税制調査会(いわゆる「自民党税調」)です。 政府の諮問を受けて民間の税の専門家が議論…..
自民党本部では毎朝8時から無数の部会が開催されています。部会とは、省庁ごとにその時々の課題について議論する場です。 私は…..
連日賑やかに行われてきた自民党税制調査会も今日が最終とりまとめの議論。 ×や△だった案件が逆転で○になった案件には、各部…..
本日も自民党税制調査会。今日は通称「マル政」と言って、政策的問題の集中審議です。 企業の内部留保が積み上がり、世の中への…..