コロナ禍から立ち上がろうとしていた矢先に豪雨災害に遭ってしまった原鶴温泉。被害状況を確認するため視察に行きました。 筑…..
7月8日、連日の豪雨災害について自民党本部にて対策会議が開かれました。 九州はじめ被災地の議員から切実な現場の状況が伝…..
国土交通委員会において、福岡の経済復興について質問しました。 第二波が懸念される中、豪雨や台風といった自然災害にも備え…..
関空の水没に続いて今朝の北海道地震…相次ぐ災害に、自民党も衝撃を受けています。 朝から上京し、13時からLPガス議員連盟…..
国道202号中村大学前交差点では、下り線(唐津方面)の交差点手前で直進2車線から直進1車線になることにより、無理な車線変…..
365日のうちスーツを着ない日はほとんどないという私ですが、今日は一日中防災服を着ていました。 昨日の大雨では、数十年に…..
朝8時〜「チーム学校推進議員連盟」設立総会 10時〜 財務省と打ち合わせ 13時10分〜福岡便、豪雨のため35分遅れで出…..