週刊おにき誠(4月22日発行)
福岡市の令和5年度予算が決定しました。詳しくは以下のリンクから↓↓
今週の『週刊おにき誠』では「イギリス&ウクライナ武官会食」・「本会議にて委員長報告」・「統一地方選後半戦」についてまとめております。

天皇陛下拝謁
衆参の議長、副議長、委員長が皇居にお招きを受け、天皇陛下拝謁の機会を賜りました。新型コロナの状況を鑑み、今年も茶会は中止とのことですが、拝謁しお言葉を賜るだけでもありがたいことでした。


添付の写真はお土産にいただいたお菓子と絵葉書です。一人でありがたがるのももったいないので、皆さんと共有したいと思って公開することにしました。


国会では、開会式はじめ陛下にお言葉を賜る機会が稀にあるため、ありがたさが目の前の現実として迫ってくるのです。
統一地方選 後半戦
福岡市議・県議の選挙が先週終わりましたが、政令市以外の市長・市議の選挙(いわゆる統一地方選の後半戦)が始まりました。
告示日の最初に、筑紫野市議候補の #赤司たいち さんの応援に向かいました。赤司さんはお互い政治家になる前からの20年来の友人です。#青年会議所ラグビー部 でも一緒にプレーしていました。今回の選挙は筑紫野市長選のしこりで自民党推薦がもらえなかったこと、同姓の候補者が立候補していることに強い危機感を持っています。赤司たいちさんに投票する人はしっかり「たいち」まで書いてください!(赤司だけだと票が半分になってしまいます)


その後、結婚式に参列し、夕方には佐世保へ。#佐世保市長選 自民党推薦 #はしのくち裕太 候補の応援に駆けつけました。はしのくちさんは佐世保市議を2期務めた39才、弁舌も爽やかです。鎮守府以来の基地の町・佐世保を元気にするため、防衛産業の基盤強化や予算獲得を共に頑張ってまいります!


週刊おにき誠(4月15日発行)
今週の『週刊おにき誠』では「陸自ヘリ航跡消失」・「おにきまこと政治塾第163講開催のお知らせ」・「日経新聞交遊抄」についてまとめております。