友だち追加

YouTube Channel

おにき誠ブログ

波田陽区さんと

九州住宅産業協会さんの新年賀詞交歓会に参加しました。

余興のゲストは、ギター侍こと波田陽区さん。
私も指名されて、ステージ上でイジられました。
波田陽区さんがエンタの神様でブレイクしたのは14年前だそうです。

SNSにアップする際には「波田陽区さんは元気だったと書いて!」ということでした。

日帰り上京

12月19日以来、4週間ぶりに上京しました。
事務局長を務める「生活困窮者対策に関するプロジェクトチーム」の第4回会合が開かれたためです。
今日はこの会議だけのために上京、そして帰福しました。

朝10時から、地元・黒門の水導観音 護摩焚きに参加しました。
今年は周りの人達が無事であるようにと、無病息災を祈願しました。

11時30分 福岡空港発の便で上京。

14時から「生活困窮者対策PT」にて、進行役を務めました。
生活困窮者自立支援法の改正や、生活保護基準の見直しのほか、富山市の森市長から生活保護世帯の進学支援策について講演いただきました。
会議終了後のマスコミへのブリーフィングも事務局長の役目です。

19時に福岡に到着し、19時30分に福岡県医師会の新春懇談会、20時に宅建協会福岡西支部20周年に駆けつけました。

被害拡大中!

ポスターへの嫌がらせ行為が、中央区にも拡大しています!

今泉のポスターは最新のポスターが剥ぎ取られ、その下に貼ってあった古いポスターも名前が書いてある下半分が剥ぎ取られていました。
大濠でもポスターが破られています。

犯人の居住エリアが南区近辺であることを隠すための陽動作戦なのでしょうか?
器物損壊は親告罪なので、私が被害届を出さないと罪を問うことができません。
現地確認して被害届を出す時間さえもったいないです。
そうなるとわかっていて足引っ張りを繰り返す卑劣な犯人は、一体どんな人物なんでしょう?

ちなみに前回逮捕された犯人は「謝りに行きますから表沙汰にしないで!」と懇願しておきながら、未だに謝罪に来られていません。

梅光園交差点

今朝は梅光園の交差点に立ちました。

「おはようございます!」という私の挨拶に「おはようございます」と返してくれる方もおられます。たいへん嬉しく気持ちいいものです。
最強寒波も訪れる中で「身体にだけは気をつけてね」というお声もいただきます。
無理し過ぎないように、頑張り過ぎる自分を意識的に抑制することも必要かなと感じています。

与党議員の本業は政治の中身を充実させることですので、体調管理にも気をつけ、やるべきことをしっかりやりたいと思います。

今日も寒かったですね!

今朝もどんど焼きからスタート!
寒空の下、外に小一時間立っていると、足先が痺れてくる寒さでした。

校区ごとの新春の集いもあれば団体の新年会もあり、12時間で10ヶ所の会合に参加させていただきました。寒波も新年行事も今週がピークになりそうです。

老若男女、いろんな方といろんな話をさせていただきました。

被害届けを提出しました

年明けから看板への落書きが頻発しているため、被害届けを提出しました。

平尾・高宮・野間の3ヶ所で類似の落書きがされています。
器物損壊行為によって民主的政治活動を妨害するのは極めて暴力的です。

鉤十字やfassistというレッテル貼りで安倍政権は暴力的であるかのような批判をしていますが、自分がやっている行為のほうがよほど暴力的で言論・政治活動の自由を侵害しているということには思い至らないのでしょうか?
真に平和を求める人なら、こんな暴力的な抗議はしないはずです。

前回頻発した落書きは南署に現行犯で逮捕されましたが、水戸川秘書が教わったことのある元高校教員が犯人でした。
平和を求める方や生徒を指導する方には、他人を傷つけない・他人の権利も大事にするということをきちんと身につけていただきたいと思います。