今日はラブアースクリーンアップの日。市内でも各地で清掃活動が行われています。 私は地元の福浜海岸へ行きました。海洋スポー…..
今日は久しぶりに霞ヶ関の合同庁舎5号館に来ました。 合同庁舎5号館とは、厚生労働省と環境省が入っているビルです。昭和40…..
福岡大学の花嶋正孝名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました。 花嶋先生が発明した廃棄物の処理方法は「フクオカ方式」と呼ばれ、…..
志免町の立坑櫓を中心とした「未来環境都市」の協議会が設立されました。旧産炭地であるふるさとを、環境都市として再生しようと…..
自民党 動物愛護議員連盟の総会が開かれました。鴨下一郎会長、三原じゅん子事務局長、山際大志郎幹事長、そして私が事務局次長…..
朝8時 憲法改正推進本部。テーマは教育。 9時 厚労省レク。外国人の生活保護について。 9時30分 財務省レク。法人税に…..
朝8時 福岡県と県内選出国会議員による懇談会。福岡県・福岡市の取り組みや要望を伺いました。また、北九州市議会の井上議長か…..
私が国会で働いた4年9ヶ月で、最も誇れる仕事の一つがPM2.5の抜本対策です。 福岡市民が苦しんでいるPM2.5という問…..