今日は予算委員会で分科会が開催されました。分科会とは、予算についてより多くの議員が質問できるように、8つの分科会を立てて…..
昨日の予算委員会。野党議員が「与党が頼むから審議に出て来てやってる」とのたまう。私が「予算は国民のものだ!審議に応じるの…..
国会の予算委員会が、東京を飛び出して熊本へ!本日は地方公聴会でした。 朝8時20分 羽田から熊本に飛び、まずは阿蘇大橋の…..
予算委員会で質問の機会をいただきました。 冒頭は新型コロナウィルスについて。私の知人の両親がクルーズ船内に取り残されたこ…..
本日2月3日(節分)は「鬼」が豆をぶつけられる日なので、虐待を恐れた私は日曜のうちに上京しました…。 と、冗談はさておき…..
第201回国会が始まりました。両院議員総会では安倍総裁が衆参自民党議員を鼓舞激励されました。 一昨日までの東京はすごく寒…..
衆議院法務委員会にて給与法の質問に立ちました。この法律は、人事院勧告に従って(民間の給与水準に合わせて)裁判官や検察官の…..
第200回の節目となる臨時国会が始まりました!会期は12月9日までの67日間、月曜に上京して金曜に福岡に戻る日々が再開し…..
私が事務局長を務めている 超党派「愛玩動物看護師の国家資格化を目指す議員連盟」ですが、このたびようやく法案を国会に提出す…..