7月1日博多の町に夏を告げるお祭り #博多祇園山笠 が始まります。ヤマに神様を入れる神事 #御神入れ (ごしんいれ) のために、まず箱崎宮まで #お汐井取り に行きました。#箱崎宮 と #櫛田神社 を参拝した後、御神入れの神事に参加しました。お昼には、雨降る中、六本松で辻立ちをしました。現役の東大院生から、「教育や科学研究の予算が削られ過ぎて、東大生でさえ生活と研究が成り立たない!」と切実な訴えをいただきました。#中洲流 の先輩が、バスを降りて激励に来てくれました。皆さんのお声や激励に勇気づけられる日々です。