
おにき誠の一週間をダイジェストでお届けする「週刊おにき誠通信」。
今回は8月28日~9月3日です。
8月28日
自宅のある福浜で、素晴らしい夕焼けに遭遇しました。
コロナ禍の困難を乗り越え、幸せな日常を取り戻すべく、頑張ります!

8月29日
大濠公園の大濠テラスで打ち合わせでした。
天気が良いと気持ちも晴れますね。
気持ちを明るく持って頑張りましょう!

8月30日
おにき誠は、自民党の少子化対策特別委員会に副委員長として参画し、「少子化による人口減少の問題」に取り組んでいます。
若い人が結婚して家庭を持てるよう子育てに関しての税制や予算など、経済的なサポート政策を進めます。
8月31日
新しいリーフレットが完成しました。
主な政策や最新の実績がご覧いただけます。
ご来所の方に差し上げておりますので、ぜひお立ち寄りください。

9月1日
総裁選を先送りするという報道が出たこともあり、衆議院 議員会館で緊急会議を開催しました。
私は地元福岡からオンライン参加しました。
総裁選は党員参加のフルスペックで行うこと、派閥の締めつけを排し議員・党員の自由意思で投票すること、などを求めていく方向です。

9月2日
街なかにある広報板のポスターを貼り替えました。
「福岡を、日本を、動かす。」
力のこもったコピーで、おにき誠の熱意がお伝えできればと思います。

9月3日

今日はメディア各社が取材に来られ、バタバタした一日でした。
非常に難しい局面ですが、国民の皆さまにとってベストの選択肢を選んで参ります。
次号は9月10日の予定です。
お楽しみに!