友だち追加

YouTube Channel

小学校の周年お祝い

11月30日

福岡市立の小学校の周年行事が二つ重なりました。一つは南区の #大楠小学校70周年 、もう一つは城南区の #長尾小学校150周年 です。同じ時間のスタートだったので、夫婦で手分けして参加しました。

私は大楠小学校の鏡開きをお願いされたので前半(式典)は大楠小学校へ。鏡開きが終わってから長尾小学校に向かい後半の祝賀会に参加しました。妻は私と入れ替わりで、前半は長尾小学校、後半は大楠小学校に参加しました。

70年前と言えば昭和29年です。戦争が終わって人口が増えてきた時期なのでしょう。150年前と言えば明治7年。日本の学制が発布されて3年目です。全国でもいち早く作られた小学校と言えるでしょう。

たいへんな歴史を重ねてきた両校の伝統を背負って頑張ってきた実行委員会の皆さん、お疲れ様でした!涙あり笑いあり、素晴らしい祝賀会を一緒に満喫しました。卒業生の母校への愛に応えると共に、これから巣立っていく児童達にも勇気と誇りを与える祝賀会になったと思います。