自民党「新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム」が開催されました。本日は平場の議論で、全ての自民党国会議員が参加可能でした。多くの議員が参加し、PT幹部や厚労省との質疑応答がなされました。
- 3種のワクチンがあるが、自分がどれを打ったかわかるのか?→わかるようにします
- 今のワクチンは変異株に対応しているのか?→ファイザー・モデルナのものは英国株に対応していることが確認されている
- かかりつけ医でも打てるようにしてほしい→接種ルートの複線化を検討します
- 2回打たないと効果が出ないものは、確実に期限内に2回打てるように!→当然そうします
などなど多様な論点が議論されました。私も「自衛隊への優先接種」と、「安全性についてのリスクコミュニケーション」について発言しました。2月には提言書を取りまとめ、政府に提出します。