友だち追加

YouTube Channel

おにき誠ブログ

珈琲 花びしオープン

朝8時、東花畑校区の親子ドッジビー大会を激励訪問しました。

続いて9時30分、中央区ソフトバレーボール大会へ。
中央区体育館はリフォームされており、床はピカピカ照明はキラキラでした。

続いて薬院六つ角近くで友人がオープンした喫茶店「珈琲 花びし」へ。
青年会議所の仲間が駆けつけ、たくさんの花も飾られていました。
いい時も悪い時も、気にかけて助けてくれる仲間の存在ってありがたいですね。

私は今日は午後から長崎へ。
自民党長崎県連に招かれまして、青年局大会で講演をします。
明日は朝から倫理選挙特別委員会が開かれるため、長崎空港から羽田へ飛びます。

長崎県連青年局にて講演

自民党長崎県連の青年部・青年局連合大会にて講演の大役を仰せつかりました。

博多駅から特急かもめに乗って2時間、美しい海岸線を見ているうちに長崎に到着しました。

長崎県連からいただいたテーマは「憲法改正、18歳選挙権に対して青年世代に求められること」でした。
私が政治を志した経緯、私と長崎のつながり、特に母方の先祖が対馬であることから、国境の島 対馬の防衛・貿易の歴史について語りました。

元寇で攻め込まれ、朝鮮出兵で攻め込み、朝鮮通信使で貿易し、ロシア軍艦に対馬を占領され(ポサドニック号事件)、日本海海戦(英語ではBattle of Tsushima)でロシアを破り、という歴史を振り返りました。

ロシア軍艦が対馬に居座った時、日本の力でこれを排することはできませんでした。
イギリスの2隻の軍艦が来て追い出すことができたのです。

日本はこれからどうやって国民を守っていくのか?
それが憲法改正の一番の論点です。(自衛隊や集団的自衛権は違憲なのか⁈)

憲法前文「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」。

日本の周辺諸国民の公正と信義を信頼することはできるでしょうか?

われらの安全と生存を任せて良いのでしょうか?

平和を守る=侵略されてもよい、ということではありません。
日本侵略の三大危機(白村江の戦い、元寇、第二次世界大戦)を振り返り、我が国の防衛を当事者として真剣に考えることが、われら青年の役割です。

これから21時05分長崎空港発の便で上京です。

ラブアース海岸清掃

今日はラブアースクリーンアップの日。
市内でも各地で清掃活動が行われています。

私は地元の福浜海岸へ行きました。
海洋スポーツ協会や少年団、地域、企業、行政と、たくさんの方々の参加でゴミを拾いました。

自分の手でゴミを拾うと「なんでこんなとこにゴミを捨てるんだろう⁈」とポイ捨てを戒める気持ちが身につきます。
私も田島小時代の毎朝のゴミ拾い、銀行員時代の毎朝の掃き掃除を通じて、その精神が染みついています。

また私は環境大臣政務官として、漂着ゴミやマイクロプラスチック対策など海の環境改善に取り組んできました。
美しい海を守るには、ふるさとの海をきれいにしようというみんなの気持ちが高まることが一番大切です。

福岡対馬会

対馬ゆかりの人々が集う福岡対馬会に参加しました。

挨拶の中で私の母方が上対馬の大浦という一族だと述べたところ、たくさんの方から私の先祖について教えていただきました。

・ 大浦家は対馬藩主 宗家の分家筋で、宗を名乗るわけにいかないので大浦を名乗った。
宗家の血が途絶えることがあれば大浦家から宗家の跡継ぎを出すことになる。

・ 慶長 文禄の役での大浦家の活躍はめざましく、上対馬の所領を得ることとなった。

・ 「ロシア軍艦対馬占領事件」が起こった幕末、「勝井騒動」では、大浦家は尊皇攘夷派であった。
長州藩と組んで攘夷を断行する考えだったが、政争の末、大浦親子は悲運の死を遂げる。

などなど、国境離島・対馬には日本の防衛の歴史がたくさん詰まっています。

私の先祖は父方だけでなく母方も非業の最期を遂げたという驚くべき歴史を知りました。
私が国会議員となって日本の国を守ろうとするのも、先祖から与えられた宿命なのでしょう。
ますます対馬を大事にせねばと強く感じました。

福岡市との意見交換会

今朝は木曜日、衆議院赤坂宿舎 書道の会(書こう会)の日です。

毎年上野の美術館に作品を出品するのですが、今日は作品のメインではなく添え書き部分を練習しました。

戊戌(ぼじゅつ)は60年に一回しか来ないので、私が戊戌水無月と書けば平成30年の6月だと類推できるわけです。

朝8時からは福岡市との意見交換会。
福岡市長と市議会議長、市の幹部職員が東京に来られ、福岡市選出の国会議員と意見交換しました

私の発言は終了予定時刻の9時直前だったので、一点だけ要望しました。

「グラウンドゴルフはじめ、あらゆるスポーツ団体からグラウンドが欲しいという要望があります。西区には今津、東区には雁の巣がありますが、南区・中央区・城南区は地価も高くグラウンドが不足しています。
市民が多目的で使えるグラウンド整備をお願いします!

またプロバスケットボールbリーグでb1に昇格したライジング福岡は、ホームアリーナが無いと聞いています。
プロバスケはエンターテイメント性も高く、これから人気も出ると思うので、福岡の財産としてスタジアムのご協力をお願いします!」


市長からは、ライジングにはアイランドシティの福岡市体育館が使えるようになっている旨、回答をいただきました。

日帰り福岡

今日は午後から、日帰りで福岡へ。

朝8時〜 証券市場育成議員連盟に出席。
積立NISAについて「豊かな老後のためには自助が必要であり、それを国が推進・補完する制度として積立NISAの非課税20年枠が必要だ。
貯蓄から投資へという流れを日本に定着させるためにも、積立NISAは良い制度だ」と発言しました。

9時30分〜10時45分 経済産業委員会に出席。

10時45分〜12時 厚生労働委員会に出席。

12時30分〜 日本自動車会議所 総会へ。

東京駅の地下、福岡の茅乃舎さんが出している「汁や」にて昼食。
「夏野菜の冷汁」は、暑がりの私には最高のメニュー。

15時15分羽田発の便で福岡へ。

18時から全旅連全国大会に参加。地元福岡で開催される全国大会で、井上 善博福岡県旅連理事長からのお招きで駆けつけました。
「旅館の未来研究会」で親しくしている全旅連青年部の西村総一郎青年部長・桑田雅之前青年部長はじめ、多くの仲間たちに会うことができました。

20時に会場を出て、21時発の便で上京。
機内でウトウトしてると、自分がどっちに向かっているのかわからなくなりました。

明日は5時起きで書道です!